プレジールでは、紹介制で四柱推命鑑定を行っております。
(※プレジールのお客様からのご紹介が必要となります。)
♢宿命鑑定
♢運命鑑定
♢相性鑑定
♢仕事・恋愛・お金についてなどのお悩み事のご相談なども承っております。
ご依頼をお受けしてからご相談までは、以下の流れです。
●ご依頼
↓
●お振込みの確認
↓
●鑑定書作成
↓
●日時の設定
↓
●Zoomでのご相談
※現在、順次ご案内させていただいておりますので、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。
ご了承くださいませ。
鑑定書の作成が必要なく、ご相談のみの方は、1週間ほどでご案内できます。
十干は、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸があります。
これらは、五行の木・火・土・金・水に分けられ、それぞれに陽と陰があります。
生まれ持った性格や性質をみるとき、十干のうち、どれが日干にきているのかをみていきます。
通根と言いまして、人生において、「どれだけ踏ん張りがきく心の強さを持っているのか。」をみていきます。
根っこがたくさんある人は、どんな逆光でも乗り越えられる強さを持っており、根っこがない人は、乗り越えられる強さを持っていないことが分かります。
これを自分で知っておくことで、どの五行が巡ってきたときに踏ん張れ、どの五行が巡ってきたときは、無理をしない。など対策が立てられます。
通変星というものがあり、通変星は10種類あります。
比肩、劫財、食神、傷官、正財、偏財、正官、偏官、印綬、偏印。
これらの通変星は、5つに分けられます。
●自星 …自我独立の星。努力、挑戦というものが元々インプットされている方。
●表現の星…芸術的な才能に恵まれていたり、語彙が多く、言葉での説明が上手な方。
●人脈の星…たくさんの人に出会うことで開運される方。また、金運を見るときにも必要な星になります。
●行動の星…考えたことをすぐに行動に移すことができる実行力がある方。
●知性の星…知識の蓄えができ、人が考えつかないようなアイデアが出せたり、それをフルに活用できる頭の回転が速い方。
これらは、バランスよく配置されているのが良いとされています。しかし、たくさんの方の命式を見させていただくと、そうもいかないようです。
人ができて自分ができないと、それがコンプレックスになったりしますが、どの星を自分が持っているのかを知ると、妙に納得できる部分があり、それも愛おしく思えてきたりします。また、家族やパートナー、友人の性格を理解する上での参考になります。